戦国時代から江戸、明治、そして現代へ。真田宝物館の見学を中心に、真田氏代々の足跡を散策感覚でたどります。
ENTER
定番コースに松代城跡を加えたゆったりコースです。櫓からの眺めもオススメです。
ENTER
施設に常駐のボランティアガイドさんたちに歴史の表話、裏話を聞くのも楽しみです。小さなおもてなしもうれしいですね。
ENTER
城下町の歴史や移り変わりを知る欲張りなフルコースです。全部めぐれば“松代通”と胸を張れます。
ENTER
城下町らしい風情を味わうのにぴったりのコースです。里山の四季の彩りを城下町に添える象山(竹山)を間近に、泉水のせせらぎに寄り添い、まちを歩きます。
ENTER
町内に点在する、松代らしい武家屋敷をたどるコースです。泉水路がめぐらされた庭も必見です。
ENTER
真田宝物館・象山記念館が残念ながら休館の日はこんなコースで松代散策を楽しんでみてはいかがでしょうか?次回はぜひ館内の展示もお楽しみに。
ENTER