施設のご案内

文武学校

文武学校 国指定史跡

近代的な学校の先駆け

  • 20分
  • 有料
  • 閉館中
3
冠木門
柔術所
弓術所
剣術所
槍術所・小屋組み
見所
文学所

 文武を奨励した松代藩八代藩主・幸貫が水戸の弘道館にならって計画し、九代・幸教の時代に完成した松代藩の藩校です。藩士の子弟が学問と武道を学ぶ場として、1855(安政2)年に開校しました。
 教室にあたる文学所、武術を学ぶ剣術所、柔術所、弓術所、槍術所などが配置されています。
 当時の時間割には東洋・西洋の医学、小笠原流礼法、西洋の軍学なども組み込まれており、先進的な教育が行われていました。各地の藩校の多くが幕府の学問所にならって敷地内に孔子廟を設け、儒教を重んじる風習がありましたが、文武学校には設けていないことからも、近代的な学校の先駆けであったことがうかがえます。
 建物は、創建時の姿を現在に伝る貴重な遺構で、1953(昭和28)年に国の史跡に指定されています。
 武道の稽古や大会に使われている剣術所・槍術所をはじめ、江戸時代の面影をそのままに質実な空気漂う敷地内は、映画や時代劇のロケにもしばしば利用されています。

文武学校の見どころ

冠木門

冠木門

柔術所

柔術所

弓術所

弓術所

剣術所

剣術所

槍術所・小屋組み

槍術所・小屋組み

文学所

文学所

所在地・開館時間 お問い合わせ

所在地
〒381-1231
長野県長野市松代町松代205-1
お問い合せ
TEL:026-278-6152
開館時間
4月~10月まで 9:00~17:00 (入場16:30まで)
11月から3月まで 9:00~16:30(入場16:00まで)
休館日
年末年始(12月29日~1月3日)

料金

【  個  人   】 一般400円 小・中学生100円
【団体 20名様以上】 一般300円 小・中学生 50円
※他施設との共通券あり
※入場券は当日限り有効


・毎週土曜日と5月5日は小・中学生無料
・9月第3月曜日と11月3日は無料
・障がい者手帳などをご提示いただいた方と介護者の方1名は入場料が免除になります。入館料について

アクセス・駐車場

公共アクセス
バス:
長野駅善光寺口3番乗り場から
アルピコ交通松代行き(30番)30分
松代駅下車徒歩7分
自動車アクセス
長野I.Cから10分
駐車場
真田宝物館駐車場(旧白井家表門まで徒歩6分):
大型バス3台・乗用車約70台

市営駐車場(文武学校まで徒歩6分) :
大型バス7台・乗用車23台程度
バリアフリー
車椅子 1台
多目的トイレ
身障者用駐車場
 旧白井家表門 1台
 真田宝物館前 1台
 市営駐車場 2台

展示と行事

2024年6月29日(土)
長野市デジタルミュージアム「ながの好奇心の森」開設!
もっと読む
2023年7月29日(土)
夏休み特別イベント 真田宝物館であそぼ!2023
もっと読む
2020年11月11日(水)
文武学校の砲術体験について
もっと読む